季節の健康悩み【秋】編

2023年10月16日

こんにちは。六甲道おはな整骨院です。いつも当院のブログをご覧いただきありがとうございます。

季節の健康悩み【秋】編

秋に入ると涼しくなる為、夏と比べて水分を取る量が減少します(>_<)
また、徐々に空気も乾してくるので、体の内も外もうるおい不足になります。
のどの渇き、咳、肌の乾燥、便秘などが現れます。更年期以降の女性に多くみられるのですが、男性も加齢と共に体の水分量が少なくなる為要注意です。

今の時期こそ、意識してしっかりと水分補給をしましょう。




六甲道で整骨院をお探しなら、おはな整骨院にお任せ下さい!!
六甲道おはな整骨院

〒657-0029 兵庫県神戸市灘区日尾町3丁目1−25 TEL: 078-845-8022 ==============================

受付時間 月~土、祝日am9:30~14:00 / pm16:00~19:00 休診日 / 日曜日 ==============================

お問い合わせ、ご予約はこちらから (お電話でのご予約も可能です)    

↓↓↓↓↓ 六甲道おはな整骨院 公式LINE LINE@ ID→qod6402z



肩こり、頭痛、腰痛、膝の痛み(関節痛)、猫背、産後骨盤矯正(産後ダイエット)、不妊治療、 坐骨神経痛、ぎっくり腰、寝違え、四十肩,五十肩…etc 施術メニュー♪
☆ 骨盤矯正 ☆ 猫背矯正 ☆ O,X脚矯正 ☆ 産後骨盤矯正 (産後矯正) ☆ 遠隔施術 ☆ 全身骨格調整 ☆ 筋膜リリース ☆ マタニティー施術 ☆ 深層筋アプローチ ☆ eトレ(インナートレーニング)
☆ 美容鍼灸 (美顔鍼)☆ お灸施術 ☆ 鍼灸施術 ☆ 経絡施術

「秋バテ」サイン出ていませんか?

2023年10月13日

こんにちは。六甲道おはな整骨院です。いつも当院のブログをご覧いただきありがとうございます。

10月もあっという間に中旬ですね(>_<)

こんな状態が「秋バテ」サイン
急に涼しくなる初秋になりやすい「秋バテ」。こんな状態だと要注意です。

・食欲がなく胃がもたれる
・疲れやすい
・たちくらみ・めまいがする
・頭がボーっとする
・寝不足気味で、朝スッキリ起きれない



解消ポイント
・じんわり体を温めましょう
・ゆったりリラックスで心と体をリセットしましょう
・タンパク質補給でからだをケアしましょう

このように、秋バテ対策は特別なことをするのではなく、じんわり、ゆったりリラックスする時間を作って、自然な回復を待つのがポイントです。秋バテを解消して冬に向けてからだを整えておきたいですね。



六甲道で整骨院をお探しなら、おはな整骨院にお任せ下さい!!
六甲道おはな整骨院

〒657-0029 兵庫県神戸市灘区日尾町3丁目1−25 TEL: 078-845-8022 ==============================

受付時間 月~土、祝日am9:30~14:00 / pm16:00~19:00 休診日 / 日曜日 ==============================

お問い合わせ、ご予約はこちらから (お電話でのご予約も可能です)    

↓↓↓↓↓ 六甲道おはな整骨院 公式LINE LINE@ ID→qod6402z



肩こり、頭痛、腰痛、膝の痛み(関節痛)、猫背、産後骨盤矯正(産後ダイエット)、不妊治療、 坐骨神経痛、ぎっくり腰、寝違え、四十肩,五十肩…etc 施術メニュー♪
☆ 骨盤矯正 ☆ 猫背矯正 ☆ O,X脚矯正 ☆ 産後骨盤矯正 (産後矯正) ☆ 遠隔施術 ☆ 全身骨格調整 ☆ 筋膜リリース ☆ マタニティー施術 ☆ 深層筋アプローチ ☆ eトレ(インナートレーニング)
☆ 美容鍼灸 (美顔鍼)☆ お灸施術 ☆ 鍼灸施術 ☆ 経絡施術

9月23日は秋分の日

2023年09月22日

こんにちは。六甲道おはな整骨院です。いつも当院のブログをご覧いただきありがとうございます。


9月23日は秋分の日
毎年、9月の23日ごろを、秋分の日といいます。
暑い夏から涼しい秋へと変わり始め、昼の長さと夜の長さが同じになる日です。
また、秋分の日の近くの時期(前後3日)を「お彼岸」といって、ご先祖さまや、亡くなった人たちのことを思い出して大切にする時期とされています。

お彼岸と聞くと、おはぎやお団子が思い浮かびますね。

そろそろ涼しくなって、秋の空気を感じたいですね(*^^*)

六甲道で整骨院をお探しなら、おはな整骨院にお任せ下さい!! 六甲道おはな整骨院

〒657-0029 兵庫県神戸市灘区日尾町3丁目1−25 TEL: 078-845-8022 ==============================

受付時間 月~土、祝日am9:30~14:00 / pm16:00~19:00 休診日 / 日曜日 ==============================

お問い合わせ、ご予約はこちらから (お電話でのご予約も可能です)    

↓↓↓↓↓ 六甲道おはな整骨院 公式LINE LINE@ ID→qod6402z



肩こり、頭痛、腰痛、膝の痛み(関節痛)、猫背、産後骨盤矯正(産後ダイエット)、不妊治療、 坐骨神経痛、ぎっくり腰、寝違え、四十肩,五十肩…etc 施術メニュー♪
☆ 骨盤矯正 ☆ 猫背矯正 ☆ O,X脚矯正 ☆ 産後骨盤矯正 (産後矯正) ☆ 遠隔施術 ☆ 全身骨格調整 ☆ 筋膜リリース ☆ マタニティー施術 ☆ 深層筋アプローチ ☆ eトレ(インナートレーニング)
☆ 美容鍼灸 (美顔鍼)☆ お灸施術 ☆ 鍼灸施術 ☆ 経絡施術

食事に一工夫

2023年09月20日

こんにちは。六甲道おはな整骨院です😊

いつも当院のブログをご覧いただき誠にありがとうございます✨

みなさん食事はしっかり取られていますか?

 

東洋医学と食事

現代の栄養学では、タンパク質・脂質・糖質(炭水化物)・ビタミンなどの栄養素とカロリーが重要視されていますが、東洋医学ではもっと大切なことは食べ方だと考えられています。

お酒を飲んだ時に『五臓六腑に染み渡る』と言う人がいると思いますが五臓六腑とは東洋医学や中医学の言葉で内臓全体のことを示します。五臓というと肝臓・心臓・脾臓・肺・腎臓の五つのことを指します。五つの臓器には様々なものが当てはまります。その中でも食事では酸味・苦味・甘味・辛味・鹹味という五味があります。

 

酸っぱいものは肝臓を、苦いものは心臓を、甘いものは脾臓を、辛いものは肺を、塩辛いものは腎臓を丈夫にすると言われています。

このような考えをもとに東洋医学と食事を組み合わせてたものが薬膳料理です。

薬膳料理や漢方は東洋医学を用いて体の内側から良くしていこうと考えです。

食事は身体を作るものですがこのような考えで身体を良くしていく昔の人の知恵からなる医学も取り入れてみてはいかがでしょうか?

六甲道で整骨院をお探しなら、おはな整骨院にお任せ下さい!! 六甲道おはな整骨院

〒657-0029 兵庫県神戸市灘区日尾町3丁目1−25 TEL: 078-845-8022 ==============================

受付時間 月~土、祝日am9:30~14:00 / pm16:00~19:00 休診日 / 日曜日 ==============================

お問い合わせ、ご予約はこちらから (お電話でのご予約も可能です)    

↓↓↓↓↓ 六甲道おはな整骨院 公式LINE LINE@ ID→qod6402z

肩こり、頭痛、腰痛、膝の痛み(関節痛)、猫背、産後骨盤矯正(産後ダイエット)、不妊治療、 坐骨神経痛、ぎっくり腰、寝違え、四十肩,五十肩…etc 施術メニュー♪
☆ 骨盤矯正 ☆ 猫背矯正 ☆ O,X脚矯正 ☆ 産後骨盤矯正 (産後矯正) ☆ 遠隔施術 ☆ 全身骨格調整 ☆ 筋膜リリース ☆ マタニティー施術 ☆ 深層筋アプローチ ☆ eトレ(インナートレーニング)
☆ 美容鍼灸 (美顔鍼)☆ お灸施術 ☆ 鍼灸施術 ☆ 経絡施術

夏の終わりに気をつけること

2023年09月11日

こんにちは。六甲道おはな整骨院です。いつも当院のブログをご覧いただきありがとうございます。

9月も気がつけばもう中旬ですね。
毎日が本当にあっという間に過ぎていきます(>_<)

夏の終わりの体調不良に気つけましょう!
※寒暖差で自律神経の乱れ・暑さによる食欲不振や睡眠不足も。

まだまだ残暑が厳しい季節です。今年は特に残暑が長引くという予想だそうです。この時期は体調を崩しやすく注意が必要です。
夏は暑い屋外と冷房の効いた室内を行き来し、寒暖の差が激しくなります。9月に入って朝夕は涼しく日中は暑いという日も増えてきます。

寒暖の差が激しいと自律神経の乱れを引き起こし、体調を崩しやすくなります。また暑い時期は食欲が低下し、冷たい食べ物が欲しくなります。冷たいものばかり食べ過ぎると内臓が冷えて消化機能が落ち、食欲を低下させて更に冷たいものが食べたくなる悪循環に陥ります。暑さによる寝苦しさは睡眠の質を落とし、疲れを抜けにくくさせます。
このような夏の疲れが、8月後半から9月にかけて食欲不振や疲労感、だるさなどの体調不良につながってきます。

日々の生活を気を付けながら、もう少し続く残暑を乗り切っていきましょう。

六甲道で整骨院をお探しなら、おはな整骨院にお任せ下さい!! 六甲道おはな整骨院

〒657-0029 兵庫県神戸市灘区日尾町3丁目1−25 TEL: 078-845-8022 ==============================

受付時間 月~土、祝日am9:30~14:00 / pm16:00~19:00 休診日 / 日曜日 ==============================

お問い合わせ、ご予約はこちらから (お電話でのご予約も可能です)    

↓↓↓↓↓ 六甲道おはな整骨院 公式LINE LINE@ ID→qod6402z



肩こり、頭痛、腰痛、膝の痛み(関節痛)、猫背、産後骨盤矯正(産後ダイエット)、不妊治療、 坐骨神経痛、ぎっくり腰、寝違え、四十肩,五十肩…etc 施術メニュー♪



☆ 骨盤矯正 ☆ 猫背矯正 ☆ O,X脚矯正 ☆ 産後骨盤矯正 (産後矯正) ☆ 遠隔施術 ☆ 全身骨格調整 ☆ 筋膜リリース ☆ マタニティー施術 ☆ 深層筋アプローチ ☆ eトレ(インナートレーニング)



☆ 美容鍼灸 (美顔鍼)☆ お灸施術 ☆ 鍼灸施術 ☆ 経絡施術

ストレッチの種類について

2023年09月4日

こんにちは。六甲道おはな整骨院です。いつも当院のブログをご覧いただきありがとうございます。

9月に入りましたが、まだ蒸し暑さがありますね(>_<)

前回はストレッチの重要性について書きましたが、ストレッチにはいくつか種類があるので今回はその事を書きます。

ストレッチの種類について

〇スタティックストレッチ
ゆっくりと体を慣らすイメージで行うストレッチのことです。一般的に行われていることが多いストレッチで、時間をかけて筋肉を伸ばします。またスタティックストレッチは筋肉への負担が少なく、運動初心者の方でも安全に身体の柔軟性を高めてくれる方法です。

〇ダイナミックストレッチ
文字通り身体を大きく動かすイメージで行うストレッチのことです。体幹を意識しながら様々な動きを取り入れ、身体を温めながら筋肉を伸ばしていきます。また、パフォーマンスを高める効果が期待できるので運動前の「ウォーミングアップ」として取り入れることもおすすめです。

〇バリスティックストレッチ
ダイナミックストレッチよりも、さらに大きな動きを取り入れたストレッチです。いわゆる「ラジオ体操」が当てはまります。始めは可動域の狭い動き、そして徐々に大きな動きへとシフトしていくストレッチ方法です。反動をつけて行うストレッチですので、無理をすると身体を傷めてしまうリスクもあります。身体の調子を見ながら、慎重に行いましょう。

その時の状況に合わせてストレッチの種類を選択しましょう。

六甲道で整骨院をお探しなら、おはな整骨院にお任せ下さい!! 六甲道おはな整骨院

〒657-0029 兵庫県神戸市灘区日尾町3丁目1−25 TEL: 078-845-8022 ==============================

受付時間 月~土、祝日am9:30~14:00 / pm16:00~19:00 休診日 / 日曜日 ==============================

お問い合わせ、ご予約はこちらから (お電話でのご予約も可能です)    

↓↓↓↓↓ 六甲道おはな整骨院 公式LINE LINE@ ID→qod6402z



肩こり、頭痛、腰痛、膝の痛み(関節痛)、猫背、産後骨盤矯正(産後ダイエット)、不妊治療、 坐骨神経痛、ぎっくり腰、寝違え、四十肩,五十肩…etc 施術メニュー♪



☆ 骨盤矯正 ☆ 猫背矯正 ☆ O,X脚矯正 ☆ 産後骨盤矯正 (産後矯正) ☆ 遠隔施術 ☆ 全身骨格調整 ☆ 筋膜リリース ☆ マタニティー施術 ☆ 深層筋アプローチ ☆ eトレ(インナートレーニング)



☆ 美容鍼灸 (美顔鍼)☆ お灸施術 ☆ 鍼灸施術 ☆ 経絡施術

ストレッチの重要性

2023年08月30日

こんにちは。六甲道おはな整骨院です。いつも当院のブログをご覧いただきありがとうございます。

今日はストレッチの重要性について書いてみますね(^^)/

ストレッチの重要性について
ストレッチには、様々なメリットがあり、健康面・ダイエット面などに良い影響をもたらします。

〇パフォーマンスの向上
ストレッチというと、柔軟性を向上させるイメージがありますが、筋肉の温度を高めたり、神経からの伝達速度を速めたりする結果も期待できるそうです。パフォーマンスを重視したい場合は、運動前のストレッチが必須といえます。

〇怪我予防
身体の柔軟性が低下している状態で激しい運動をすると、思いがけず筋や筋肉を傷めてしまうリスクがあります。また、柔軟性が低いと、転倒などの突然の事態で大きなけがをしやすくなるので注意が必要です。
運動をする際は必ず、けが予防の為にストレッチを行うことをおすすめします。

〇筋肉の疲労回復
運動後、筋肉には疲労が溜まっていますが、こうした状態を放置してしまうと、カラダのだるさや不調、パフォーマンスの低下に繋がります。運動後にストレッチを行えば効果的に筋肉の疲労を取り除くことができ、カラダの回復を早めることができます。ゆっくりと呼吸に合わせて行うのが理想的です。

とにかく意識が大切なので、出来そうな簡単なストレッチを探してみる事から始めてみるのはいかがですか(*^^*)

六甲道で整骨院をお探しなら、おはな整骨院にお任せ下さい!! 六甲道おはな整骨院

〒657-0029 兵庫県神戸市灘区日尾町3丁目1−25 TEL: 078-845-8022 ==============================

受付時間 月~土、祝日am9:30~14:00 / pm16:00~19:00 休診日 / 日曜日 ==============================

お問い合わせ、ご予約はこちらから (お電話でのご予約も可能です)    

↓↓↓↓↓ 六甲道おはな整骨院 公式LINE LINE@ ID→qod6402z



肩こり、頭痛、腰痛、膝の痛み(関節痛)、猫背、産後骨盤矯正(産後ダイエット)、不妊治療、 坐骨神経痛、ぎっくり腰、寝違え、四十肩,五十肩…etc 施術メニュー♪



☆ 骨盤矯正 ☆ 猫背矯正 ☆ O,X脚矯正 ☆ 産後骨盤矯正 (産後矯正) ☆ 遠隔施術 ☆ 全身骨格調整 ☆ 筋膜リリース ☆ マタニティー施術 ☆ 深層筋アプローチ ☆ eトレ(インナートレーニング)



☆ 美容鍼灸 (美顔鍼)☆ お灸施術 ☆ 鍼灸施術 ☆ 経絡施術

残暑を乗り切るために。

2023年08月25日

こんにちは。六甲道おはな整骨院です。いつも当院のブログをご覧いただきありがとうございます。

8月がもうすぐ終わりますね。
今年は残暑が厳しいとニュースで見ました(>_<)

季節の変わり目を健康に過ごすために

〇自律神経を整える栄養を摂る!
・ビタミンB群→ビタミンB群は、ストレスを溜め込んだ状態が続くと消費されやすく、不足すると自律神経のバランスが崩れやすくなります。ビタミンB6やB12が含まれている秋の味覚のサンマをはじめ、カツオやウナギなどを日頃から取り入れましょう。
・マンガン→干ししいたけ、キウイフルーツなどに含まれるマンガンは、神経過敏を和らげると言われています。

〇睡眠をしっかりとる!

〇朝食を食べて、朝日を浴びる!

〇室内と野外の温度差を減らす!

など、できることから始めて残暑を乗り切りましょう(^^)/

六甲道で整骨院をお探しなら、おはな整骨院にお任せ下さい!! 六甲道おはな整骨院

〒657-0029 兵庫県神戸市灘区日尾町3丁目1−25 TEL: 078-845-8022 ==============================

受付時間 月~土、祝日am9:30~14:00 / pm16:00~19:00 休診日 / 日曜日 ==============================

お問い合わせ、ご予約はこちらから (お電話でのご予約も可能です)    

↓↓↓↓↓ 六甲道おはな整骨院 公式LINE LINE@ ID→qod6402z



肩こり、頭痛、腰痛、膝の痛み(関節痛)、猫背、産後骨盤矯正(産後ダイエット)、不妊治療、 坐骨神経痛、ぎっくり腰、寝違え、四十肩,五十肩…etc 施術メニュー♪



☆ 骨盤矯正 ☆ 猫背矯正 ☆ O,X脚矯正 ☆ 産後骨盤矯正 (産後矯正) ☆ 遠隔施術 ☆ 全身骨格調整 ☆ 筋膜リリース ☆ マタニティー施術 ☆ 深層筋アプローチ ☆ eトレ(インナートレーニング)



☆ 美容鍼灸 (美顔鍼)☆ お灸施術 ☆ 鍼灸施術 ☆ 経絡施術

台風が過ぎ去りました!

2023年08月16日

こんにちは。六甲道おはな整骨院です。いつも当院のブログをご覧いただきありがとうございます。

今日までお盆休みの方が多いのでしょうか?

昨日は台風が直撃で雨風が凄かったですね(>_<)
おはな整骨院もスタッフと患者様の安全を確保するため、休診させて頂きました。
神戸市は思っていたよりも被害が少なかったように思うのですが、皆さま安全に過ごされましたでしょうか?

気圧の影響で、お体の不調を感じやすいかと思いますので
気になる方はお早めにお問い合わせくださいね(^^)/

また気温も上がるようなので、しっかりと水分補給を心がけましょう。

六甲道で整骨院をお探しなら、おはな整骨院にお任せ下さい!! 六甲道おはな整骨院

〒657-0029 兵庫県神戸市灘区日尾町3丁目1−25 TEL: 078-845-8022 ==============================

受付時間 月~土、祝日am9:30~14:00 / pm16:00~19:00 休診日 / 日曜日 ==============================

お問い合わせ、ご予約はこちらから (お電話でのご予約も可能です)    

↓↓↓↓↓ 六甲道おはな整骨院 公式LINE LINE@ ID→qod6402z



肩こり、頭痛、腰痛、膝の痛み(関節痛)、猫背、産後骨盤矯正(産後ダイエット)、不妊治療、 坐骨神経痛、ぎっくり腰、寝違え、四十肩,五十肩…etc 施術メニュー♪



☆ 骨盤矯正 ☆ 猫背矯正 ☆ O,X脚矯正 ☆ 産後骨盤矯正 (産後矯正) ☆ 遠隔施術 ☆ 全身骨格調整 ☆ 筋膜リリース ☆ マタニティー施術 ☆ 深層筋アプローチ ☆ eトレ(インナートレーニング)



☆ 美容鍼灸 (美顔鍼)☆ お灸施術 ☆ 鍼灸施術 ☆ 経絡施術

7月11日は『山の日』

2023年08月7日

こんにちは。六甲道おはな整骨院です。いつも当院のブログをご覧いただきありがとうございます(*^^*)

7月11日は祝日で『山の日』とされております。
海の日があるなら山の日もあってもいいのではないかとのことで、2016年から施行され「山に親しむ機会を得て山の恩恵に感謝する」という意味があるそうです。

今年は11日の山の日(祝日)から、土日、お盆休みと15日まで連休で帰省されたり、お出かけされる方が多いのではないでしょうか(^^)/

おはな整骨院は、日曜日は休診。
それ以外は通常通り患者様をお迎えしております。

六甲道で整骨院をお探しなら、おはな整骨院にお任せ下さい!! 六甲道おはな整骨院

〒657-0029 兵庫県神戸市灘区日尾町3丁目1−25 TEL: 078-845-8022 ==============================

受付時間 月~土、祝日am9:30~14:00 / pm16:00~19:00 休診日 / 日曜日 ==============================

お問い合わせ、ご予約はこちらから (お電話でのご予約も可能です)    

↓↓↓↓↓ 六甲道おはな整骨院 公式LINE LINE@ ID→qod6402z



肩こり、頭痛、腰痛、膝の痛み(関節痛)、猫背、産後骨盤矯正(産後ダイエット)、不妊治療、 坐骨神経痛、ぎっくり腰、寝違え、四十肩,五十肩…etc 施術メニュー♪



☆ 骨盤矯正 ☆ 猫背矯正 ☆ O,X脚矯正 ☆ 産後骨盤矯正 (産後矯正) ☆ 遠隔施術 ☆ 全身骨格調整 ☆ 筋膜リリース ☆ マタニティー施術 ☆ 深層筋アプローチ ☆ eトレ(インナートレーニング)



☆ 美容鍼灸 (美顔鍼)☆ お灸施術 ☆ 鍼灸施術 ☆ 経絡施術


1 2 3 4 5 6 7 8 9 30