産後骨盤矯正
- 出産後から体の痛みが出てきた
- 骨盤の開きが気になる
- 下腹ポッコリやお尻、腰回りが痩せにくい
- 姿勢が悪くなった気がする
- 冷え症とむくみがひどい
産後の骨盤の歪みや開きをそのままにしておくと・・
骨盤は身体の上半身を支える土台的な役割があります。土台が歪むと身体全体のバランスが保てません。また、骨盤内には子宮や腸があり、骨盤が開いて肝臓や胃などが下がってしまうと、腸や子宮を圧迫します。その圧迫によりポッコリお腹の原因となるのです。
出産を機に骨盤はゆるみますので、産後の骨盤が開いたままで放っておくのは良くありません。
市販のベルトで、骨盤を締める方も多いですが、産後は、身体がある程度まで自然に元に戻ろうとしますので、赤ちゃんを抱っこしたり、授乳時の姿勢によっては、歪んだままの骨盤で固定されてしまいます。
当院の産後ダイエットが多くの女性に選ばれる3つの秘訣
お子様と気兼ねなくお越し頂けるようにキッズスペース、授乳ルームを設けております。
土、祝日も終日営業しておりますので、お子様を預けて通いたいママも、無理なく通って頂けます。
またバウンサー、タブレットもご用意しておりますので施術が終わるまで、お子様が飽きる事ないよう受付スタッフがお預かりします。
当院では ボキボキ骨をならすような矯正は行っておらず、安全で優しい施術をしています。
丁寧にカウンセリングしながら骨盤だけでなく体全体の歪みを見極めてお一人お一人のお身体に合わせた矯正をしております。またご希望に合わせて、短い時間でもできるアフターケアもお伝えさせて頂いております。
気になる部分に貼って30分寝ているだけで、腹筋9,000回に相当するeトレという機器を使って、効率的にダイエットを行います。
ダイエット後のスタイル維持やリバウンド防止、ご自分ではなかなか鍛えられないインナーマッスルの強化にも効果を発揮します。
産後骨盤矯正なら神戸市灘区 六甲道おはな整骨院までぜひご相談ください。
産後の1カ月で、体調が良好であれば、骨盤矯正を開始できます。産後2ヶ月目から半年までがゴールデン期間で、緩んだ骨盤が最も締まりやすい時期です。
まずは体験!産後骨盤矯正でもっと美しく健康に!
※効果には個人差がございます
楽々ダイエットで健康とキレイを手にいれましょう
- 体を引き締めたい、ダイエットしたい
- メタボ予防したい
- むくみが気になる
- 太もも・おなか・二の腕など、
部分的にやせたいところがある - 肩こり、腰痛がひどい
- ひざ痛などの関節痛でつらい
- 転びやすい
- 冷え性
- 姿勢が悪い
- 運動をするとすぐに疲れてしまう
- 尿トラブルを抱えている
六甲道おはな整骨院では、貼るだけで30分間に腹筋9,000回と同じ効果のあるeトレを導入しています。
体幹を鍛えたい方やダイエットしたい方、また運動が困難な方などに特にオススメです。
表皮に近いアウターマッスルと、腹筋などのトレーニングでは届かない、深層にあるインナーマッスルを同時に鍛えることができます。
体幹やインナーマッスルは自分で鍛えることがなかなか難しい筋肉ですが、放っておくと、体幹の衰えや筋力の低下によりさまざまな身体の不調を生み出します。
六甲道おはな整骨院では、つらいトレーニングなしで、30分間貼るだけで腹筋9,000回と同じ効果のあるeトレで、不調の改善や予防を行っています。